2009年9月29日

カモミールティー

授業がはじまる週になって、いきなり徹夜の連続だ。はぁ。シルバーウィークにのんびりしすぎたかもしれない。

連休あけに両親が来て、先週の土曜日は娘の運動会。娘の出番をすべて見届けたところで、犬山駅へダッシュ。特急に飛び乗り「中部人類学談話会」へ。民博の池谷さんがバングラディシュのブタの遊牧の話。そのあと椙山の渡辺毅さんが最近の人類化石をめぐる話題についてわかりやすくまとめてくださった。

池谷さんは、「地球環境問題の人類学--自然資源へのヒューマンインパクト (SEKAISHISO SEMINAR) 」を読んでいつかお会いしたいと思っていたので僕としてはタイムリーだった。研究会のあとは当然飲み会まで。日頃周囲に研究者がいないので、研究者、とくに人類学をやっている人たちと話せるのはうれしい。



で、日曜は大学のオープンキャンパス。なんてやってるうちに、授業の準備とか人類学会の発表準備とか、その翌週は名大でシンポの発表があるとかでもうてんやわんや。

徹夜にはコーヒー、というのが定番だったけど、がぶがぶ飲んでると胃が悪くなるし、コーヒー中毒も怖い。そこで、3月にロンドンに行ったときにはまったカモミールティーのお世話になる。リラックスできてなかなかよい。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://moukalaba.s75.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/156

コメントする